女性の健康と美に特化した鍼灸院
form美容鍼灸院

「美容鍼の痛みってその日の体調で変わる?」刺激の違いは身体からのサインかも

こんにちは!

フォームconditioning整骨院の瀧野です!

みなさん美容鍼のイメージはどんなものをお持ちですか。

実際、初めて美容鍼を体験されるかたからは、「美容鍼って痛くないですか」というご質問がとても多いです。

実際私もそうでした!鍼というだけで痛いイメージがありますよね😅

実際使う美容鍼の鍼はとても細く、髪の毛ほどの細さ。

ほとんどの方が「思ったより痛くなかった」と驚かれます😉

しかし、同じ方でも「今日はちょっとチクっと感じたかも」とおっしゃる日もあります。

実は、その日の体調やコンディションによって“痛みの感じ方”が変わるからなんです!

実際私も施術1回目は痛みを全く感じなかったのですが、2回目はズーンとくる刺激を感じました!

 

【どうして体調によって痛みを感じやすくなるの?】

身体が疲れていたり、睡眠不足だったり、ホルモンバランスが乱れていたりすると神経が敏感になりやすい傾向があります。

また、ストレスや自律神経の乱れがあるといつもなら感じない刺激にも反応してしまうことがあります。

特に女性は、生理前や排卵期など、ホルモンの変化がある時期に敏感になることもあります。

 

【「痛い」=「悪い」ではない!】

痛みが強いとどうしても『悪い』というふうに、とらえてしまいがちです。

しかし、それは身体の正常な反応であり、逆にその時の状態を鍼が “教えてくれているサイン“ ととらえることもできます!

「今日はちょっと疲れているんだな」「自律神経が乱れているかも」

など、ご自身の身体と向き合うきっかけにしてみてください☺️

逆に刺激を強く感じる日ほど、身体は美容鍼を必要としている証拠かもしれません。

 

どうしても鍼の痛みが、、、

という方は途中で鍼の太さをより細い鍼に変えていきます。

人それぞれ痛みの感じ方には個人差がありますので、お一人おひとりに合わせたベストな施術を心がけております☘️

美容鍼を通して、自身の身体に耳を傾ける時間を大切にしていただけたらと思います🌸

 

form美容鍼灸院への

お問い合わせはこちらから!

広島県広島市中区鉄炮町8-24  にしたやビル3F

電話番号 080-6240-3579