こんにちは!
広島県広島市中区鉄砲町にある、form美容鍼灸院です!
「寝ても目の下のクマが取れない」
「コンシーラーでも隠れない…」
そんなクマに悩んでいる方、多いのではないでしょうか。
目の下のクマといえば「寝不足」「結構不良」が原因というイメージがあるかもしれません。
でも実は、『呼吸の浅さ』がクマと深く関係していることをご存知でしょうか?
呼吸が浅い=血流が悪くなる
浅い呼吸をしていると、体内に入り込む酸素の量が減り、全身の血流が滞りやすくなります。特に、目の周りは毛細血管が多く、血流が悪くなるとすぐに青グマやくすみとして現れやすい場所です。
さらに、呼吸が浅いと自律神経が乱れがちになり、肩・首・頭がガチガチに。
その結果、目の周りへの血流やリンパの流れがさらに悪化し、クマが慢性化しやすくなります。
なぜ呼吸が浅くなるの?
・パソコンやスマホの長時間使用
・猫背や巻き肩などの姿勢の崩れ
・ストレス、不安、緊張状態が続いている
どれか1つでも当てはまると、呼吸が浅くなり、クマが目立ちやすくなります。
美容鍼でできるアプローチ
美容鍼では顔まわりの血流を良くするだけでなく、
✔︎頭・首・肩の緊張を緩める
✔︎自律神経のバランスを整える
✔︎呼吸を深くしやすい状態に導く
といった“全身の土台づくり“も同時に行います。
鍼を受けながら呼吸が深くなり、施術後
「目が開きやすい」「目元が明るくなった」
と実感される方も多数いらっしゃいます。
クマの原因が「目元だけ」にあるとは限りません。だからこそ、“呼吸の浅さ“という見えない部分にも目を向けて、内側から整えていくことが大切です✨
長年悩んでいる悩んでいるクマも、肌ケアでけでなく、【姿勢・自律神経・呼吸】など根本にアプローチすることで、改善にきっかけになるかもしれません。
美容鍼で、あなたの“目元の印象“を軽やかに変えてみませんか?
form美容鍼灸院への
広島県広島市中区鉄砲町8−24 にしたやビル3F
電話番号 080−6240−3579